カテゴリー
technology

PhotoShare用のActionStreamプラグイン書いた(MT)

PhotoShareへアップした写真をブログで利用したくて、以前からスクレーピングして独自にRSS生成してたのだけどオフィシャルにフィードをサポートしないの?と masuidriveくんに聞くたびに「来週には公開します」とそば屋のように言っていたのでw 首を長くして待っていた。そしてついにリリース。

PhotoShare の Atom/JSON/JSONP Feed の正式発表
 PhotoShareの写真のFeedに関しては、少し前に実装が完了していたのだが、「サンプルをきちんと整えてから」などと考えているといつまでたっても発表できないので、とりあえずFeedのURLのみ発表してしまうことにした。

すでにブログのサイドバーに写真を並べてたりしたので特にやることはなかったけど、試しにMTのActionStreamで読み込めるようなプラグインを書いてみた。
PhotoShareActionStreams_1.0.zip
たとえばブログトップのサイドバーに出すとこんな感じで表示される。
PhotoShare ActionStreams

カテゴリー
technology

JavaScriptで絵を描く(Processing.js) その2

JavaScriptで絵を描く(Processing.js) のつづき。
最適配置にする試みからスタートして、なんか動きのある方が楽しいなとごにょごにょいじってる内に時間つぶしちゃった。
2009年4月のユニークビジター数

データ出典: compete




カテゴリー
technology

JavaScriptで絵を描く(Processing.js)

各種ウェブサービスの規模を1枚で表現するために書いた図をブログに載せようと思ったのが始まりだったのに、いつの間にか Processing および Processing.js のお勉強開始。さらにはTTFフォントをSVGに書き出ししたり、ゴールが見えなくなりそうで息切れ気味。
ひとまず静止画だけはできたので一旦公開。
2009年4月のユニークビジター数

データ出典: compete




カテゴリー
diary

ひとまず自宅サーバー復旧

仕事で4月23日サイト公開が迫っている20日(月)、突如自宅サーバーにアクセスできないとYこっぷ氏から連絡あり。ブラウザで確認すると確かにレスポンス無し。仕方ないなと再起動して数分待ってもレスポンス無しは変わらず。
外出の予定もあって急いでたこともあり、夜作業して復旧するだろと高をくくっていて、とりあえず掘っておいてこの時点ではことの重大さに気づかずじまい。
夜になってはじめてモニターをつけて再起動するとそこには見慣れぬ「起動可能なOSが見つかりません」的残念なアイコンが表示されてる…(サーバーは mac mini で Debian をインストールして使ってる
何が起きたか正確に把握するまでにかなりの時間を要したが、結局ハードディスクのブロック障害らしく一部〜かなりの部分をあきらめることになりかねない状態が判明した。さらに調べを進め、時間を経れば経るほど深刻さを理解して心のダメージが大きくなっていって泣きながら復旧作業状態へ。あーもうっ。
いろいろ対処しておおむねほとんどのデータは復旧できた記念にブログエントリ。いろいろ対処したことはまた後でまとめることにしよう。自分のためにも。